すなばこ

気になるものは何でもかんでも

めいそう

気温のせいか体調が仕上がらず苦労するの巻。

いつからほくは変温動物になったのか。樹に上って虫とか食べてた方がいいのか?

 

それはともかく九五式はなんとか捌けたので次を考える。

とはいえいくらでもあるから困りはしない。

 大昔に買ったFMのオイ車を塗装段階までもっていく。

確かこれの寸法を基にそっくり1/35のものを作ろうと意気込んでいたが、ある日例によってタコムから出たので存在意義が消失した悲しい在庫である。今や本当に何のためにあるか分からなくなったが、それではあまりにかわいそうなので塗装くらいはしておこう。まだIJA後期色は出しっぱなしだし。

 いつの頃買っていつ組んだかすらもはや定かではないが、III号N型とエニグマが折よく置いてある。これだって放っておくのはちょっと忍びない。

問題はデカールをどこかに無くしたことであるが、そもそも戦車であれば途中でデカールを貼るなんて余程の事かインテリアでもなければ無いので先に塗って構わないだろう。エニグマはともかくIII号Nはどうしたものかちょっと悩まれるところではあるが。

 

 それでまだアニバ時期のウマの方。

一応新シナリオUAFのおかげで競技場全UE染め+クラス6維持は成功。

でも先週ボーダーが5万もガガッと来やがってだいぶ気を揉まされた。怖いよォ。

みんなUDとかポコポコ作っててコワ~……ってなるけど当の自分は今に至って全くシナリオの感覚が掴めていない有様。わかってることを未だケアレスミスするのもある(特に相談)が、問題は「上振れってどの辺?」が全く分からないことである。

シナリオスピ上限が1700になってさらに普段使いの因子にスピ因子があるのでもうちょっと伸びるのだが、これが肌感覚を大いに邪魔している感じ。

 

色や友情を上手く踏めずブタ札をいっぱいに取らされた状況で終わっても何故か評価はUE6とか不可思議な数字が出るので分からない。そりゃサポカの編成考えれば理論上UDなんて屁の河童だろうけどじゃあ実際そこに辿り着く肌感覚ってどうなってるの?がまったく分からない。まだ伸びるくらいしか情報が取れないのですごく困る。

今の育成のまずさを具体化できれば上下のブレの感覚が掴めて計画的にやりやすくなるものの検討の糸口が無くてうーん……

PSと引き運がしっちゃかめっちゃかに絡んでいるので誰かが今以上の記事や動画作るにしても先になりそうでこれは塩漬け案件かなぁ……