すなばこ

気になるものは何でもかんでも

【旧作】以前作ったF-4達の雑記

f:id:NG-NG-92now:20180125001521j:plain

1/72 F-4EJ(ハセガワ旧版) ♯680”百里新選組

去る時分に某所で旧版EJならストレート・フロム・ボックスで初代680イケるって聞いてそのノリで買って組んだ覚えがあります.

#320にしようとかEJ改で百里基地祭2010(EJ改)とかちらっと考えたみたいですがどうも回避されたようです.

E帯EJ改ならデカールいじりで出来るんですかね?まだ未検討ですけど.

 

f:id:NG-NG-92now:20180124233801j:plain

筋彫りを凸のまま放置しつつ尾翼のリベットラインを技MIXに対抗(移転前の記事曰く、既製品以下なんて笑われたくなかろう)してるのが今や滑稽に感じてきます.悲しい…悲しい…

要は焼け色らしく馴染ませないから浮いて不自然になってるの?要研究?

 

f:id:NG-NG-92now:20180124234626j:plain

f:id:NG-NG-92now:20180124234630j:plain

百里新選組のだんだら模様はマスキング.取説の図面と実際の部品のインテークベーンの微妙な寸法誤差をまやかすのがミソだとか何とか.デカールは数字の3を0に改竄してモンタージュするだけのお手軽.ボールペンで描いても案外分からんじゃよ.

こんなに簡単なので某所で唯一デカールが売ってないのも頷けます.

f:id:NG-NG-92now:20180124235420j:plain

作中では何かにつけて磨かれていたので,今日日のEJ改よかきれいだろうとウォッシングはせず,それでも酷使された上に事故りまくってたからちょっとくらいは草臥れてるだろうと退色塗装を実施.上面のガルグレー(C315)を塗ってパネルラインをマスキングゾルしてちょっと黒を混ぜた315を吹くと…写真に全く写らない程度に退色塗装ができました.実物ならよーくみると努力の跡が分かるから…認識されないなら存在しないも同然ですが.EJ改のガッツリ加減に倣うべきだったのでしょうか…?

f:id:NG-NG-92now:20180124235423j:plain

仕上げは半艶(C181)ノーズコーンだけグロス(C2)のまま.実機写真でも作中カットでも光沢バリバリだったので無駄ではないのですがやっぱり今見るとコントラスト凄くて浮いてる…

実機写真をハチの巣にする勢いでもっと観察すべきでした.

f:id:NG-NG-92now:20180125000431j:plain

そしてこうして鼻っ面から映すと新谷絵に…似てないのです. フジミのEJなら似てると風の噂に聞くのですがあれから再販もされましたしやる価値があったりするのでしょうか.

でも旧版F-4だとデカール少ないのでいい感じに劇中画らしくなって変に余らせずに済んでモッタイナイ精神に良いなっておもってたような…

f:id:NG-NG-92now:20180125000817j:plain
インテークの雑な合わせにピトー管折ってあわてて新造したりひっくり返すわうっかり塗装面触るわ同じことデカール(垂直尾翼編隊灯,ペンで描いて誤魔化してる!)でやったりと焦ってブンブンしている内にミスと変な技術的経験を重ねてます.当時曰くnoobと自らを表現していましたが,珍しく今日も通じる素晴らしい精確な表現です.

f:id:NG-NG-92now:20181101153039j:plain

ランナーの設計レベルから存在しないはずの頭上のイジェクションハンドルは箱側面の完成写真だと何故か存在するので一体何事かと思いつつフジミ系F-4の同部品を転用してます.初めて作ったF-4(これもハセ旧版のE型)も同じことをやった記録があるのですが,新版がある今最早指摘も野暮なのでしょう.

ドナーされたフジミキットにはハセ新版シートを回しつつハセ新版にはレジンとか載せてこうわらしべ的にいい感じになったらなって……当該レジンシートの在庫見たことないのですけど.

 

ちらっと話に出たのでそこまでに作ったF-4キット2機も載せてしまいましょう.

これまでヒでしか公表してませんでしたし供養に良いでしょう.

f:id:NG-NG-92now:20181101153650j:plain

f:id:NG-NG-92now:20181101153548j:plain

上が最初の製作旧版E型.しかし機首のミスタッチ修正忘れ痕が駄目です.クリアがけした後で気づくなんて…

下がフジミはK型(FG.1)シルバージュビリー.指定通りグレー系で塗ればいいものを箱画の青さに釣られてロイヤルブルー(X-3)を持ち出してウキウキしつつデカールを貼ったらマァ大変.ラウンデルの外側と色が被っています.これは始末書です.

ついでに窓のマスキングを剥いでからクリアがけしたので重ねて悲惨です.

もうリベンジキット(AirFixのアレとフジミおかわり)は積んであるのですが一体いつ作るのか心底不思議に眺めております.

f:id:NG-NG-92now:20181101154302j:plain

塗ってるときはこんなに綺麗だったのに…半艶かけてもいい感じだったのに…

しかし諦めず指定のグレーとの混色で理想を追い求める所存でございます[要出典]

 

記録をほじくり返すと初回からイジェクションハンドルとかパネルとか複製したり成功して使用したりしているのでこれは私に擬態した妖怪が差し込んだ記録なのでしょう.

書いていてそういえば無くした脚庫カバーの複製のついでだったのを思い出しました.えらい!(他人事)

f:id:NG-NG-92now:20181101154808j:plain

 

かくて3機のF-4はそれぞれの時期に完成し,大体2日くらいで飽きて放置された結果風化しつつあります.ひどい! どうしましょう.

 

ともかく,今月はヒの方でなるものがあるそうでして,それに参加できそうなスケジュールを見繕いつつこうして昔の記事を書きなおす横道をしているのでした.また青いおくすりキメてこなきゃ…

 

全ては30日後に分かるでしょう.